'; ?> 第24回世界囲碁選手権・富士通杯抽選会と開催概要のお知らせ|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年

第24回世界囲碁選手権・富士通杯抽選会と開催概要のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

第24回世界囲碁選手権・富士通杯抽選会と開催概要のお知らせ

 第24回富士通杯組み合わせ抽選会のお知らせと開催概要をお知らせをいたします。

 【 組み合わせ抽選会 】
日 時 3月8日(火)16時─
会 場 日本棋院7階
方 法 史上初のUSTREAMにて公開配信 (USTREAM中継ページはこちら
抽選は主催者立会のもと1回戦のみとする
抽選の順番は参加人数の多い国からとする
(日本 → 中国 → 韓国 → 中華台北 → 欧州 → ラテンアメリカ → 北米)
棋士の抽選順番はあらかじめ各国より申請された順に基づく

 【 大 会 概 要 】
参 加 者 32名
大会方式 勝ち抜きトーナメント5回戦。但し3位決定戦を行います
優勝賞金 1500万円(準優勝500万)
対局ルール 持ち時間2時間(5分前から秒読み)
対局開始 11時より終局まで打ち切り
日   程 1回戦 2011年4月9日 (土)(日本棋院市ヶ谷本院)
    2回戦 2011年4月10日(日)(日本棋院市ヶ谷本院)
    準々決勝 2011年4月12日(火)(日本棋院市ヶ谷本院)
    準決勝 2011年4月14日(木)(日本棋院市ヶ谷本院)
    決勝・3位決定戦 2011年4月16日(土)(虎ノ門・ニッショーホール)

 【 参 加 棋 士 】
32名(日本13名、中国8名、韓国7名、中華台北1名、欧州1名、ラテンアメリカ1名、北米1名)
国・地域 出場棋士 富士通杯出場経歴
日  本  張    栩九段 3年連続8回目
 井山 裕太九段 2年ぶり3回目
 山下 敬吾九段 6年連続7回目
 結城   聡九段 4年ぶり8回目
 坂井 秀至八段 2年連続2回目
 趙  治勲九段 5年ぶり17回目
 羽根 直樹九段 3年連続7回目
 高尾 紳路九段 6年連続8回目
 王  銘エン九段 6年ぶり9回目
 小県 真樹九段 初出場
 山田 規三生九段 初出場
 藤井 秀哉七段 初出場
 瀬戸 大樹七段 初出場
中  国  孔    傑九段 5年連続8回目
 邱     峻八段 3年連続5回目
 古     力九段 9年連続9回目
 朴    文尭九段 3年連続3回目
 謝     赫七段 2年ぶり2回目
 江   維傑五段 初出場
 常    昊九段 7年連続15回目
 柁   嘉熹三段 初出場
韓  国  李    世ドル九段 11年連続11回目
 崔   哲瀚九段 3年連続11回目
 許   映晧八段 初出場
 李   映九八段 3年ぶり2回目
 金   志錫七段 2年連続2回目
 朴   廷桓九段 2年連続2回目
 姜   儒澤三段 初出場
中華台北  陳  詩淵八段 2年連続2回目
欧  州  アーテム・カチャノヴスキー アマ7段   初出場
 ラテンアメリカ   フェルナンド・アギラール アマ6段 3年連続12回目
北  米  ツーイェン・リュウ アマ 初出場

 【 お問い合わせ 】
日本棋院 渉外部  TEL : (03)3288-8610、FAX : (03)3288-8942

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/4295

« コンピュータ囲碁と棋士の九路盤対局イベント開催 | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 井山名人と常石初段が対戦!【第5回プロ・アマ囲碁名人戦解説会】3/19 »