'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
 韓国主催・第1回BCカード杯世界選手権が開催! 2/13 | 
 
| 
 | 
 
韓国主催の新たな国際棋戦、第1回BCカード杯世界選手権が2月より開催されることになった。
予選は2月14日からオンライン対局で行われ、5月5日までに優勝者を決める。
予選は対局料が無く、本戦の64強戦から賞金が発生する。
日本からは本戦シード選手で25世本因坊治勲、井山裕太八段が出場し、
予選には大矢浩一九段、金秀俊八段、金澤秀男七段、熊ホウ六段、首藤瞬六段、武宮陽光五段、三谷哲也五段、大橋拓文四段の8名が出場する。
| 段階 | 日程 | 賞金 | 
| オンライン予選 | 2/14─19 | ─ | 
| アマチュア予選 | 2/21─22 | ─ | 
| 統合予選 | 
			 2/23─25  | 
			─ | 
| 本戦64強戦 | 2/28─3/1 | 300万ウォン | 
| 本戦32強戦 | 3/12─22 | 600万ウォン | 
| 本戦16強戦 | 3/26─4/5 | 1000万ウォン | 
| 準々決勝 | 4/23─26 | 1500万ウォン | 
| 準決勝 | 4/29─30 | 2000万ウォン | 
| 決勝五番勝負 | 5/1─5 | 5000万ウォン | 
| 優勝3億ウォン | 
※賞金は敗退時
« 決勝進出は、小林光一か?首藤か?【第2回大和証券杯ネット囲碁グランドチャンピオン戦】2/14 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 山下棋聖の強手が決まるか? ―棋聖戦後半戦へ― »