'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
初級者から有段者まで、手筋の習得がすぐ上達に結びつきます。無理して難しい手筋に挑むことはありません。基本的な手筋を、繰り返し目に焼き付けるのが効果的です。
本書では、基本から応用まで200題用意しました。少しずつでよいから、時間のあるときに何度でも解いてみてください。手筋に馴染むことが大切ですから。
2008年2月16日発売
新書判/224頁
定価 900円+税
---------------------------------------
【プロローグ】 筋のいい碁を打つために
●直感が思考を飛躍させる
・隅の特性に慣れる
・印象的な手筋
・発想の飛躍
・きわどい局面で手筋が生きる手順の妙
第1章 手筋との出会い(5─8級)
・基本的な図で肩慣らし
第2章 手筋に慣れる(3─5級)
・簡単な筋をマスター
第3章 手筋を身につける(1─3級)
・これだけ分かれば自信がつく
第4章 実戦的な手筋(初・二段)
・優勢を築く特効薬
第5章 妙手に触れる(三段以上)
・筋よく明るい碁を目指す
用語1「オイオトシ」
用語2「ウッテガエシ」
用語3「シチョウ」
用語4「マクリ」
用語5「押す手なし」
お求めはお近くの書店でご注文ください。
(書店に本が無くても注文取り寄せができ、送料負担なく便利です。)