─ 日本棋院プロ棋士 vs コンピュータ囲碁 公式定期戦 ─
公益財団法人日本棋院は、2012年6月に国立大学法人電気通信大学とコンピュータ囲碁の進歩に関する5年間の提携を結び、プロ棋士とコンピュータ囲碁との公式定期戦 (
『電聖戦(でんせいせん)』 ) を開催し、コンピュータ囲碁の棋力を測ることにしました。
本イベントは、この提携を受け開催される第1回のイベントとなります。この対戦は今後少なくとも5年間は、定期的に開催される予定です。
| 主 催 |
電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション |
| 協 賛 |
東進ハイスクール / 東進衛星予備校 |
| 後 援 |
公益財団法人日本棋院 |
| 日 時 |
2013年3月20日(水)春分の日
< タイムスケジュール >
( 試合の進行によって、時間が変化することがあります。 ) |
| 13:00─13:15 |
開会式、対局者紹介 |
| 13:20─15:10 |
第1局 24世本因坊秀芳 vs. UEC杯準優勝プログラム
※(予定) |
| 15:30─17:30 |
第2局 24世本因坊秀芳 vs. UEC杯優勝プログラム
※(予定) |
| 17:30─17:50 |
感想戦 |
| 17:50─18:10 |
表彰式、閉会式 |
|
| 解説会 |
★ どなたでも解説会をご観覧いただけます。
観覧自由・無料。
|
| 会 場 |
: |
電気通信大学 西9号館135
(大講義室) ※(予定) |
| 解 説 |
: |
片岡 聡九段 |
| 聞き手 |
: |
井澤 秋乃四段 |
|
| ルール |
日本ルール置碁 ( 3月18日 : 手合い決定) ( 持ち時間30分、切れたら30秒 ) |
| 賞 金 |
第1局10万円、第2局20万円 ( 東進電聖賞 ) |
| 【 本件に関するお問合せ先 】 |
| ■ |
国立大学法人電気通信大学 エンターテイメントと認知科学研究ステーション
代表 伊藤毅志
|
| ■ |
公益財団法人日本棋院 インターネット事業部
|