'; ?> 【八重洲】級位者棋力認定大会(3/20)|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

【八重洲】級位者棋力認定大会(3/20)

このエントリーをはてなブックマークに追加

yaesu_kyuitaikai.gif
会  場 東京・八重洲口会館9階 八重洲囲碁センター (JR・地下鉄  東京駅)
日  程 3月20日(火・祝) 10時00分 開場、10時30分対局開始
参加資格 15級 ─ 1級をめざす方ならどなたでも参加できます。
参 加 費 3,000円 (前払い2,500円)
*昼食は各自でご用意ください。
競技内容
4回戦の変則リーグ戦を行ないます。
手合割は互先の場合先番6目半コミ出し。ジゴは白勝ち とします。
ハンデ戦の場合黒番が7級以上  : 1級差一子の置碁
8級以下  : 2級差一子の置碁
持時間は1人40分。時間切れは負けとなります。
その他、問題が生じた場合は主催者の決定に従っていた だきます。
特  典 下記の成績をあげられた方は、それぞれの料金で1級─3級は免 状、4級─15級は認定状を申請できます。
4勝全勝 3勝1敗 2勝2敗
無料 半額 全額
お申込と
お問合せ
郵送はがき、お電話、FAX、八重洲囲碁センターでのお 申し込み、またはこちらの申し込みフォームからお申し込みください(3月19日必着)。
当日会場でのお申 し込みもお待ちしております。
郵送・FAXの方は
1. ご氏名  2. ふりがな  3. 電話番号  4. 棋 力(認定してほしい級)
をご記入の上、お知らせください。
日本棋院 八重洲囲碁センター
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館9 階
電話 : 03-3231-0915  FAX : 03-6202-0996

« 【津田沼】津田沼囲碁クラブ30周年記念「早春囲碁大会」 | 020アマ大会・イベント情報 記事一覧 | 【2月第4週】生中継予定 »