財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
| 棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 |
| 結城 聡NHK杯 | 結城 8/12 |
結城 12/2 |
結城 2/24 |
結城 3/17 |
結城 3/24 |
|
| 倉橋 正行九段 | 倉橋 4/22 |
|||||
| 金 秀俊八段 | ||||||
| 三村 智保九段 | 三村 5/20 |
秋山 9/30 |
||||
| 謝 依旻女流本因坊 | ||||||
| 新垣 朱武九段 | 秋山 6/17 |
|||||
| 秋山 次郎八段 | ||||||
| 高尾 紳路九段 | 村川 10/7 |
村川 12/16 |
||||
| 村川大介七段 | 村川 7/22 |
|||||
| 王 銘エン九段 | ||||||
| 王 立誠九段 | 蘇 4/15 |
蘇 11/18 |
||||
| 蘇 耀国八段 | ||||||
| 二十五世本因坊治勲 | ||||||
| 瀬戸 大樹七段 | 向井 11/25 |
向井 12/9 |
山田規三 3/3 |
|||
| 向井 千瑛五段 | 向井 5/6 |
|||||
| 本田 邦久九段 | ||||||
| 苑田 勇一九段 | 望月 7/29 |
望月 9/23 |
||||
| 望月 研一七段 | ||||||
| 坂井 秀至八段 | ||||||
| 林 漢傑七段 | 山田規三 8/26 |
山田規三 1/27 |
||||
| 山田規三生九段 | 山田規三 6/3 |
|||||
| 小林 光一九段 | ||||||
| 小林 覚九段 | 趙善 7/15 |
山下 9/16 |
||||
| 趙 善津九段 | ||||||
| 山下 敬吾名人 | ||||||
| 張 栩棋聖 | 張栩 9/9 |
山城 1/6 |
河野臨 2/17 |
井山 3/10 |
||
| 今村 俊也九段 | 加藤充 7/1 |
|||||
| 加藤 充志九段 | ||||||
| 李 沂修七段 | 三谷 5/13 |
山城 8/19 |
||||
| 三谷 哲也七段 | ||||||
| 山城 宏九段 | ||||||
| 依田 紀基九段 | 依田 9/2 |
河野臨 12/23 |
||||
| 内田 修平七段 | 吉原 7/8 |
|||||
| 吉原由香里五段 | ||||||
| 柳 時熏九段 | 柳 4/29 |
河野臨 10/14 |
||||
| 山田 拓自八段 | ||||||
| 河野 臨九段 | ||||||
| 溝上 知親八段 | 溝上 11/11 |
井山 1/20 |
井山 2/10 |
|||
| 後藤 俊午九段 | 後藤 5/27 |
|||||
| 陳 嘉鋭九段 | ||||||
| 小松 英樹九段 | 小松樹 8/5 |
井山 11/4 |
||||
| 古谷 裕八段 | ||||||
| 井山 裕太本因坊 | ||||||
| 彦坂 直人九段 | 彦坂 6/10 |
河 10/28 |
羽根 2/3 |
|||
| 中根 直行八段 | ||||||
| 鈴木 歩六段 | 河 6/24 |
|||||
| 河 英一五段 | ||||||
| 湯川 光久九段 | 黄 4/8 |
羽根 10/21 |
||||
| 黄 翊祖八段 | ||||||
| 羽根 直樹九段 | ||||||