'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
 中華台北に敗れ3敗目【第3回ワールドマインドゲームズ4日目】 | 
 
| 
 | 
 
囲碁、チェス、ブリッジ、ドラフツ、シャンチー(=中国将棋)によるマインドスポーツの総合大会、第3回北京スポーツアコードワールドマインドゲームズ(中国北京市)は、15日に男子団体第4戦と女子個人戦の敗者戦が行われた。
男子団体(富士田明彦四段、平田智也三段、鶴田和志二段)は第4戦で中華台北チームと対戦し、富士田四段が周俊勲九段に勝ったもののほかが敗れ1勝2敗で勝ち点をあげることができなかった。
女子個人戦は敗者戦で中国の王晨星五段が韓国の朴鋕恩九段に勝ち決勝進出を決めた。
16日には男子団体第5戦(最終戦)と、女子個人戦決勝戦が行われる。
【 競技概要 】
| 会場 | : | 北京インターナショナル コンベンション センター | ||||||
| 日程 | : | 2013年12月12日─18日 | ||||||
| 参加 | : | 中国、韓国、日本、台湾、欧州、北米 (男子18名、女子12名) | ||||||
| 種目 | : | 
			
  | 
		
			 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			 
			 | 
			
			 
			 | 
		
| 富士田明彦四段 | 平田智也三段 | 鶴田和志二段 | 吉田美香八段 | 藤沢里菜二段 | 
| 12/12─12/16 | : | 男子団体戦 | ・・・ 富士田四段 、 平田三段 、 鶴田二段 | 
| 12/12─12/16 | : | 女子個人戦 | ・・・ 吉田八段 、 藤沢二段 | 
| 12/17、12/18 | : | ペア戦 | ・・・ 富士田四段 、 藤沢二段 | 
| ナショナルチームを応援しよう!! | 
| 【GO・碁・ジャパン】 「GO・碁・ジャパン」は、囲碁世界戦において日本の棋士が一丸となって戦い、その活躍と成績の向上を目指し結成する、囲碁ナショナルチームです! ※ その活動を支援するナショナルチームへの応援募金についてはこちらをご覧ください  | 
		
			 
			 | 
		
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/7256
« 男子団体、中国に敗れる【第3回ワールドマインドゲームズ3日目】 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 青木喜久代八段が挑戦者に!【第17期ドコモ杯女流棋聖戦】 »