'; ?> 奥田が2回戦進出【第1回夢百合杯世界囲碁オープン戦統合予選】|棋戦情報|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

奥田が2回戦進出【第1回夢百合杯世界囲碁オープン戦統合予選】

このエントリーをはてなブックマークに追加

中国主催の新世界戦、第1回夢百合杯世界囲碁オープン戦の統合予選が5月21日から中国・北京で始まった。

21日は女流枠とアマチュア枠の予選が行われ、奥田あや三段が勝ち2回戦へ進出した。

22日は勝ち上がった奥田と一般枠の李沂修七段孫喆二段が登場する。

本戦64枠のうち統合予選からの出場枠は一般42枠、女流4枠、アマチュア4枠の計50枠。

 

■5月22日(水)の組み合わせ

・一般枠

孫喆二段―曹瀟陽四段(中国)

李沂修七段―安亨浚四段(韓国)

・女流枠

奥田あや三段―張セン八段(中国)

 

■5月21日(火)の結果 ※左側が勝者

・女流枠

呉侑珍初段(韓国) ―藤沢里菜初段

奥田あや三段―謝少博二段(中国)

王祥雲二段(中国) ―謝依旻六段

 

・アマチュア枠

王子昴アマ(中国) ―山田真生アマ

李昌錫アマ(韓国) ―呉柏穀アマ

欒詩雅アマ(中国) ―清水航介アマ

 

■5月23日以降に出場の選手

孔令文七段望月研一七段平田智也三段

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/6742

« 井山本因坊が先勝!【第68期本因坊戦七番勝負第1局】5/17 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 【5月第3週】主な対局結果 »