'; ?>
 
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。


| 松本武久、張豊猷がベスト4進出!【台日精鋭プロ囲碁選手権】6/19 | 
|  Tweet | 
台湾と日本の若手棋士で争われる第3回台日精鋭プロ囲碁選手権(主催:海峰棋院)が
台湾・台北市で開幕し、19日は1回戦と2回戦が行われた。
日本勢では松本武久七段と張豊猷七段が明日行われる準決勝に進出した。
 
<トーナメント表>
| 棋士名・1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝進出 | 優勝 | 
| 首藤瞬七段 | 林至涵 | 張豊猷 | ||
| 林至涵九段 | ||||
| 張豊猷七段 | 張豊猷 | |||
| 夏大銘五段 | ||||
| 鶴山淳志六段 | 周俊勲 | 周俊勲 | ||
| 周俊勲九段 | ||||
| 黄翊祖七段 | 黄翊祖 | |||
| 蕭正浩六段 | ||||
| 松本武久七段 | 松本武久 | 松本武久 | ||
| 林立祥三段 | ||||
| 李沂修七段 | 林書陽 | |||
| 林書陽六段 | ||||
| 志田達哉三段 | 陳詩淵 | 陳詩淵 | ||
| 陳詩淵八段 | ||||
| 謝依旻五段 | 謝依旻 | |||
| 劉耀文三段 | 
|   |   | |
| 張豊猷七段 | 松本武久七段 | 
【出場棋士】
<日本代表選手>
松本武久七段、首藤瞬七段、鶴山淳志六段、志田達哉三段、
李沂修七段、張豊猷七段、黄翊祖七段、謝依旻五段
<台湾代表選手>
周俊勳九段、林至涵九段、陳詩淵八段、蕭正浩六段、
林書陽六段、夏大銘五段、劉耀文三段、林立祥三段
【競技規定】
・16名によるトーナメント戦。
・手合い割りは全互先、先番6目半コミ出し。
・持ち時間は各1時間、使い切ってから1分の秒読み。
【日程】
6月18日(金)
18:30 前夜祭・抽選会(台北遠東国際ホテル B1怡東園)
6月19日(土)1回戦、2回戦
09:00― 第1回戦(海峰棋院)
14:00― 第2回戦(海峰棋院)
6月20日(日)準決勝、決勝戦、表彰式
09:00― 準決勝(海峰棋院)
14:00― 決勝戦(張栄発基金会 国際会議中心11F)
15:00― 現地解説会(解説:楊嘉源九段、林子淵七段)
決勝戦の棋譜は後日、日本棋院ネット対局「幽玄の間」で公開いたします。
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/3577
« 山下が3勝目!【第65期本因坊戦七番勝負第4局】6/18 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 万波佳奈四段が姉妹対決を制し決勝進出!【第4回大和証券杯ネット囲碁レディース準決勝】6/19 »
