'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
 張栩VS山下は通算50局目―天元戦第5局<3>終― | 
 
| 
 | 
 
第35期天元戦挑戦手合五番勝負は
2勝2敗となり決着は最終局に持ち込まれました。
第5局【徳島新聞社主催】は22日(火)に
徳島市「ホテルクレメント徳島」でおこなわれます。
			 
			 | 
			
			 VS  | 
			
			 
			 | 
		
| 
			 2勝  | 
			
			 
			第35期  | 
			
			 2勝  | 
		
| 
			 30勝  | 
			
			 
			対戦  | 
			
			 19勝  | 
		
| 
			 35勝17敗  | 
			
			 
			今期  | 
			
			 35勝17敗  | 
		
張―山下の組み合わせは天元戦第5局で通算50局目となります。
			 
			 | 
		
山下31歳、張29歳で50局到達となりました。
最多対局組み合わせの小林光一九段―二十五世本因坊治勲は現在まで126局。
この2人の50局到達は小林33歳、治勲29歳のときでした。
張と山下は28日に本因坊戦リーグでの対戦が決まっています。
さらに年明けの棋聖戦挑戦手合七番勝負では立場を変えて
山下の持つ棋聖位に張が挑戦。
今後も両者の直接対局はさらに増えることが予想されます。
2009年の挑戦手合の最後を飾る大一番をどうぞお楽しみに!
<関連記事>
張栩VS山下敬吾!天元位の行方は徳島決戦へ!12/22(火)―天元戦第5局<1>―
張栩VS山下の挑戦手合フルセットは初!―天元戦第5局<2>―
注目の天元戦五番勝負第5局は
12月22日(火)午前9時からライブ中継いたします。
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/3118
« 河野九段が井山名人を下し連覇!【第5回大和証券杯ネット囲碁オープン決勝】12/19 | 030帯坂通信 記事一覧 | 青木が敗れ、韓国チーム初勝利【第8回正官庄杯第5戦】12/20 »