'; ?> 河野臨vs張栩!2R!「○○流」は?11/20(木)【第34期天元戦挑戦手合】|棋戦情報|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

河野臨vs張栩!2R!「○○流」は?11/20(木)【第34期天元戦挑戦手合】

このエントリーをはてなブックマークに追加

河野臨天元張栩名人が挑戦する

第34期天元戦挑戦手合五番勝負第2局【北海道新聞社主催】は

11月20日(木)北海道札幌市「札幌グランドホテル」でおこなわれます。

河野  臨天元

VS

張   栩名人

 河野  臨天元

 

 張   栩名人

0勝

 

 1勝

 

 

第2局は張栩挑戦者の黒番。 

最近両者がよく打つ小目に一路寄った中国流の採用は

あるのでしょうか?

週刊碁11月17日発売号でも紹介されているように

「臨戦中国流」、「偏・中国流」、「オバマ流」と呼ばれていますが

今後もこの布石が打たれるのか、そしてどの名称が定着するのか注目されます。

 

 天元戦第1局 黒:河野臨天元 白:張栩名人

天元戦第1局

 

 名人戦第5局 黒:張栩名人 白:井山裕太八段

名人戦第5局

 

 

北海道新聞社の天元戦第2局特集ページはこちら 

【札幌】天元戦第2局大盤解説会のお知らせはこちら

 

 

第34期天元戦挑戦手合五番勝負は

日本棋院ネット対局サービス「幽玄の間」で全局ライブ中継!

第2局は11月20日(木)午前9時から中継いたします。

★「幽玄の間」生中継予定はこちら

 

 

☆「帯坂通信」その他の情報はこちら 

« 宋初段4連勝で第1R終了【第7回正官庄杯世界女流最強戦】11/15 | 010プロ棋戦情報 記事一覧030帯坂通信 記事一覧 | 羽根直樹、王冠連覇【第49期王冠戦一番勝負】11/17 »