'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
男子個人決勝は韓国同士に【第1回ワールドマインドスポーツゲームズ】10/8 |
|
|
中国・北京で行われている、第1回ワールドマインドスポーツゲームズ(IMSA:国際マインドスポーツ協会主催)は10月8日午前に男子個人の準々決勝が行われ、韓国の朴正祥九段と姜東潤八段が決勝に進み金メダルを争うこととなった。
|
|
|
| 韓国の朴正祥九段(左)が勝利 | 韓国の姜東潤八段(右)が勝利 |
開催国で金メダルを狙っていた、王檄九段と李喆六段は中国同士で銅メダルを争うことになる。
【決勝トーナメント組み合わせ】
| 予選 ブロック |
名前 | 10/7午前 | 10/7午後 | 10/8午前 | 10/8午後 |
| A1 | 姜東潤八段(韓国) | 姜東潤 | 姜東潤 | 姜東潤 | |
| E2 | 山城宏九段 | ||||
| H2 | 張豊猷七段(台湾) | 古力 | |||
| D1 | 古力九段(中国) | ||||
| B1 | 睦鎮碩九段(韓国) | 李喆 | 李喆 | ||
| G2 | 李喆六段(中国) | ||||
| F2 | LI.XIANYU(カナダ) | 山田規三生 | |||
| C1 | 山田規三生九段 | ||||
| E1 | 王檄九段(中国) | 王檄 | 王檄 | 朴正祥 | |
| C2 | 白洪淅六段(韓国) | ||||
| B2 | 李沂修四段(台湾) | 劉星 | |||
| H1 | 劉星七段(中国) | ||||
| F1 | 朴正祥九段(韓国) | 朴正祥 | 朴正祥 | ||
| D2 | 王立誠九段(台湾) | ||||
| A2 | 三村智保九段 | 朴永訓 | |||
| G1 | 朴永訓九段(韓国) |
大会の模様は随時、大会特設ページでお知らせします。
また、日本棋院ネット対局「幽玄の間」では期間中、注目対局を中継いたします。
第1回ワールドマインドスポーツゲームズ(WMSG組織委員会)
« 【10月第1週】主な対局結果 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 佃と万波が決勝トーナメントへ【第1回ワールドマインドスポーツゲームズ】10/8 »