|  
 
 
 
          
            
              | 電 話 | : | 03-3288-8729 |  
              | ファックス | : | 03-3261-5841 |  
            
              | ※ | 貸室、用品に関するお問い合わせ・ファックスのお送り先は全てこちらの番号にお願いします。 |  
 
 
 
 貸室サービスのご利用方法 
 ■ ご利用の基本的な流れ 
        
          お問い合わせ
 貸室の予約は使用日の半年前から承ります。お電話・ファックスで、ご使用になりたい日時・部屋の空室状況をお問い合わせください。
 空室状況を確認したうえで料金をお電話またはファックスお伝えし、お客様のご希望を仮予約いたします。
 手合時計、名札立て、看板、解説盤等の貸出も随時承っております。併せてお問い合せ下さい。
 
お申込み
 「貸室使用申請書」をダウンロードし必要事項をご記入の上、ファックスでお送りください。 
            手合時計、名札立て、看板、解説盤等の貸出、連絡事項などございましたら併せてご記入ください。 
            申請書の到着を待って本予約とさせていただきます。 
            「貸室使用申請書」ダウンロードはこちら(PDF) 
            ※ プリントアウト環境にない方には郵送またはファックスで申請書をお送りしています。 
            お問い合わせのお電話・ファックスの際にその旨お書き添えください。
お支払い
 お支払方法は当日2階受付にてお支払いか、後日お支払い(請求書をお送りいたします。)となります。 
 ■ ご注意 
 ■ キャンセル料 
 
 用品貸出サービスのご利用方法 
 
 ■ ご利用の基本的な流れ 
 
        
          お問い合わせ
 
              お電話・ファックスで、お借りになりたい用品の在庫状況をお問い合わせください。在庫状況を確認したうえで料金をお電話またはファックスお伝えし、お客様のご希望を仮予約いたします。
 
お申込み・発送
 
              「用品貸出申請書」をダウンロードし必要事項をご記入の上、ファックスでお送りください。 
              申請書の到着を待って本予約とさせていただきます。 
              申請書記載の御住所へご指定の日時に用品をお届けいたします。 
              「用品貸出申請書」ダウンロードはこちら 
              ※ プリントアウト環境にない方には郵送またはファックスで申請書をお送りしています。 
              お問い合わせのお電話・ファックスの際にその旨お書き添えください。
ご返送
 
              用品の御利用が終わりましたら、日本棋院宛てにご返送ください。なお、ご返送の宅急便・返送料支払いはお客様がご手配ください。
 
ご請求・お支払い
 用品の御返却確認後、貸出料と往路送料(実費)をお客様の御住所宛てにご請求いたします。請求書記載の口座に料金をお支払いください。
 ご利用ありがとうございました。
 
 ■ ご注意 
 
          
            用品の在庫状況によってはご希望の貸出を行えない場合がございます。大口の貸出はお早めにお問い合わせください。お客様の御都合によるキャンセルの場合は、規定のキャンセル料をいただきます。(下欄参照)ご連絡ない貸出期間の延長は堅くお断りいたします。発送の都合上、お申込みは3日前までにお願いいたします。 
 
 ■ キャンセル料 
 |