'; ?> 2月号囲碁未来教室 なごやかレッスン|囲碁の出版物|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2003年

2月号囲碁未来教室 なごやかレッスン

囲碁未来教室 なごやかレッスン 全国展開が始まった級位者のための「囲碁未来教室」。その教室の模様を紹介しながら、序盤のポイントを教えます。

★囲碁未来教室の詳細はこちら

◆第33回◆
阿倍野囲碁サロン(大阪市阿倍野区)
  「明るく楽しくが阿倍野囲碁サロンのモットーです。楽しく対局すれば棋力は自然についてくるでしょう」と語ってくれたのは、席亭の藤本幸弘さんである。地下鉄昭和町駅前に立地しているので、とても通いやすい。
  女性やこどもが多いのは阿倍野囲碁サロンの特徴。アットホームな雰囲気に包まれている。「禁煙席と喫煙席がしっかり分かれているので、タバコが苦手な人でも安心して通えるのかも」と分析する。
  囲碁未来誌を教材での囲碁未来教室のほかに、毎週、土曜日と日曜日にはこどもと大人が一緒に学べる囲碁教室が開催されている。藤本さんが作った教科書は十段階のレベルにわかれている。次のレベルに進むためにはテストに合格しなければいけない。そのため、生徒さんの集中力はますますアップするそうだ。
  「地域のみなさんに囲碁を楽しんでもらうため、いろいろ工夫しています。ぜひお越しください」と熱心に語った。
  笠井さん(右)、円田七段の壁は厚かった▲ 笠井さん(右)、円田七段の壁は厚かった
この日の講師は、円田七段▲ この日の講師は、円田七段
小学4年生、岡かさねさんは星目で挑戦▲ 小学4年生、岡かさねさんは星目で挑戦

« 囲碁未来2月号懸賞詰碁 | 月刊囲碁未来 記事一覧 | 囲碁未来2月号 »