'; ?>
公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
入門から初段をめざす囲碁未来10月号
毎月 5日発売B5判 100頁
年間購読: 普通会員2(囲碁未来)
年間 7,500円(税・送料込)
☆グラビア☆
●特集
・第33回全国高校選手権
・第6回小・中学校団体戦
・第30回少年少女大会
・未来ミュージアム 歌舞伎絵
☆入門・初級講座☆
☆やってみよう「シンプル囲碁入門」
---今月は、欠け眼について勉強します。この形は本物の眼? それとも欠け眼? いろんな形に触れてみましょう。
☆俗筋撃退!「ヤッシーの手筋の宝石箱」
---矢代久美子五段による連載講座。今月は、定石の忘れ物をチェックします。定石手順中のなにげない一手、一見省いても問題なさそうです。しかし、実は大事な一着だったりします。
☆これで解決!よくわかる「初歩の死活」
---先月は「隅の六目形」について学びました。今月は「辺の六目形」です。同じ六目形でも、かなり違いが生じます。
☆はじめの一歩「布石のふせき」
---今月のテーマは「厚みの築き方」と「模様の消し方」。 テーマ図の形は2題とも実戦でよくあらわれます。しっかり身につけましょう。
☆中級・上級講座☆
☆4ページレッスン 「置き去りの傷を探せ!」
---長期連載の本誌の人気講座! 2か所の傷はどこ?
☆強くなるための基礎作り「正しく打とう! 基本定石」
---今月は目外しに小目ガカリされ、ケイマガケした後の変化をとりあげます。基本的に模様を張る打ち方です。中央志向の方は必読。
☆美しさと働きを求めて「石の形に学ぶ」
---今月は、一間高ガカリと二間高ガカリの両ガカリ、一間高ガカリの両ガカリ、小ゲイマの両ガカリの三パターンを学びます。一読したら、練習問題で働きのある一手を考えてみましょう。
☆すぐに役立つ「とっておきの戦略」
---今月のテーマは、「一間バサミの周辺」。プロの実戦でも、最近の流行型のひとつです。
☆総合講座☆
☆未来実戦道場「級位者救命カルテ」
級位者同士の実戦を診断、傷口を見つけ、その処方を考えます。最後には6ページにわたる救命カルテの完成です。
☆プロの碁をわかりやすく解説する「名局鑑賞室」
---平成20年 第33期名人戦七番勝負 第5局
張栩名人 vs 井山裕太八段
☆囲碁未来教室なごやかレッスン
---囲碁サロン手談(広島県広島市)
⇒囲碁未来教室の詳細はこちら
☆棋力認定試験問題☆
---15級から初段まで認定! 毎月の応募が楽しみ
☆棋力別ステップアップ問題☆
---教材、棋力アップにぴったり
入門・基礎、初級、中級、上級クラスなど毎月68題出題
入門・基礎、初級、中級から6問公開
☆碁のことば
---今月のテーマは「持ち込み」。
相手の地を増やしてしまうのを、持ち込みといいます。どんな場合でしょうか。
☆囲碁ジュブナイルキッド
---連載小説第10回「キミが佐藤勝くん?」
いじめられっ子だった小学校三年生のマサルが囲碁を通して成長していく姿を描きます。今月は甘木という教師との出会いから、囲碁クラブに入部することに。
☆BOOK紹介
---囲碁文庫 天下初段シリーズ2 攻防の手筋
---囲碁文庫 新・早わかり小事典シリーズ 死活小事典
☆未来トーキング
---読者のみなさまの投稿欄です。随筆やエッセイ、短歌、俳句、似顔絵などなんでもかまいません。どしどしご応募を!
☆ならべてみよう
---第46期十段戦本戦
張栩碁聖 vs 依田紀基九段
--整地編が2ページあります。ダメ詰め、地計算までしてみましょう。
☆懸賞詰碁
☆編集室から
表紙絵:近藤友恵
写真:香山由志子
レイアウト:三谷みどり・下田理加
« 囲碁未来10月号 棋力別ステップアップ問題 | 月刊囲碁未来 記事一覧 | 週刊碁9月14日号(9月7日発売)特集内容 »