'; ?> 8月号囲碁未来教室 なごやかレッスン|囲碁の出版物|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2003年

8月号囲碁未来教室 なごやかレッスン

囲碁未来教室 なごやかレッスン 全国展開が始まった級位者のための「囲碁未来教室」。その教室の模様を紹介しながら、序盤のポイントを教えます。

★囲碁未来教室の詳細はこちら
★囲碁未来教室開催場所はこちら(PDFファイル)

◆第27回◆
囲碁サロンアカデミー(栃木県宇都宮市)
 囲碁サロンアカデミーは栃木県県庁の東前にあります。この近辺は官庁や県総合文化会館などがあって落ち着いた環境です。そのなかにあって、当アカデミーは明るくこざっぱりとした、快適なサロンのような雰囲気です。
オープンはわりに新しく、私が定年退職後に開業。ただいま10年余ということで、
県内では新参ものです。
 未来教室は日本棋院がモデル拠点募集時から協賛し、現在2年ほどになります。受講生は60歳代から小学生まで20名弱。指導には私(八段)とアシスタントの猪瀬さん(初段)が毎週土曜日と日曜日に分けて、取り組んでいます。
解説盤を使って打ち進めるチーム対抗戦
▲解説盤を使って打ち進めるチーム対抗戦
 教室は午前10時からはじめます。さきの1時間は「囲碁未来」をテキストにしておもに布石と基本定石を講義します。そのあと受講生同士の対局を多くするように指導しています。
この2年間にほとんどの受講生が4階級くらい棋力アップしたと思います。もっと時間を費やせば格段と棋力があがる生徒さんもいます。すでにこの教室から2名が有段者となって巣立っていきました。
毎月最終の土曜日には、全受講生がキツネチームとタヌキチームに分かれたチーム対抗戦をおこなっています。各チーム内で相談しながら大盤を使って碁を打つのです。活発な意見を出しあい、けっこう人気のある取り組みとなっています。
(囲碁サロンアカデミー席主、下井貞宣)

« 囲碁未来8月号 置き去りの傷を探せ | 月刊囲碁未来 記事一覧 | 囲碁未来8月号 棋力別ステップアップ問題 »