 |
 |
 |
 |
|
|
|
青木、女流タイトル10最多タイ <第18期女流名人戦三番勝負> (2月) |
|
 |
「女流名人戦は、よほど相性がいいのでしょうか」と青木。第18期女流名人戦三番勝負は第1・2局とも青木喜久代八段が小山栄美女流名人に連勝し、4年ぶりに女流名人の座に返り咲いた。
第1局は小山に正しく打たれていたら大石が死んでいたし、第2局も中盤、敵陣を大きく荒らしたにもかかわらず、元の碁形の悪さから追いつかない状態。内容的には連敗だった。
しかし、なぜか2局とも小山が後退し、終わってみれば半目勝ちと1目半勝ちという結果になった。
青木はこれで女流名人獲得通算5期、記録となった。女流タイトル獲得数では10となり、杉内寿子八段、小林禮子七段、小林泉美女流最強と並び最多タイとなった。
|
Copyright© Nihonkiin all rights reserved(記事および写真の無断転載を禁じます)
|
|