'; ?> 囲碁の出版物|囲碁のポータルサイト|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

日本棋院

購入のご相談 お近くの書店、または日本棋院通信販売センター ( TEL : 03-3288-8788 )へ。
お問い合わせ 日本棋院出版部( TEL : 03-3288-8797 )

新・早わかり小事典シリーズ

1993年9月10日発売
新・早わかり 死活小事典
隅、辺のパターン別に150もの死活の基本をコンパクトにまとめました。
いずれも実戦で応用の利く形ばかりです。
(上級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1993年9月10日発売
新・早わかり 手筋小事典
手筋=急所の発見には直感力が必要。多くの形を「目で覚える」事が最短距離です。
いろいろな手筋を体得していただき、応用問題で実戦力をつけましょう。
(上級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1993年9月10日発売
新・早わかり 互先定石小事典
本書では互先定石といわれる小目、高目、目ハズシの代表型をまとめました。
小目定石107型、高目定石16型、目ハズシ定石22型。
(上級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1993年11月1日発売
新・早わかり 布石小事典
強い人ほど自分流の布石の型を持っています。
布石の流れを理解していれば、中盤からの戦いがぐんと有利になるからです。
本書を参考に必勝型を見つけてみて下さい。
(上級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1993年9月10日発売
新・早わかり 星定石小事典
星や三々は、隅を一手で占める足早い手法です。
そこで本書では星の定石を中心に、これだけは知っておきたい現代的な星と三々の定石を厳選。
初級者はもちろん、上級者も基礎固めに手元に置いていただきたいものです。
(初級~上級向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1994年2月20日発売
新・早わかり 置碁小事典
上手に勝つために有力な手がかりはないか、真の力を養うてっとり早い方法はないか、苦心したのが本書です。
9子局から3子局まで、実戦によく出るパターンを厳選し、石のもつ意味から考え方まで学べるようになっています。
(初級~上級向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1994年2月20日発売
新・早わかり ハメ手小事典
定石を丸暗記しても相手が正しく打ってくるとは限りません。ハメ手までしっかり学んでおけば、読みの力はつくし、注意力、判断力には鋭敏になり、定石の本当の意味が分かってくるはず。
「ハマリ形」「ハメ手破り」の両面から検討できるようになってますので、仕掛ける場合、仕掛けられた場合、双方の対策に役立つでしょう。
(上級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1994年4月20日発売
新・早わかり 格言小事典
多くの先人によって残された格言を知る事は、棋力を上げる近道。
いつも万能という訳ではありませんが、必ず真理の一面を突いてるものです。
分かりやすいように極力棋譜も添えました。423格言を収録。
(初級~有段向き)
新書判/240頁 定価 900円(税別)  

1997年12月1日発売
新・早わかり 用語小事典
囲碁用語を知らなくても碁は打てますが、用語の意味まで知っていたら構想力に差が出てくるのは当然です。
用語に適切な棋譜もつけました。日本棋院囲碁規約、対局マナーも併載。
(レベル問わず)
新書判/256頁 定価 900円(税別)  

1999年3月31日発売
新・早わかり ヨセ小事典
一局に占めるヨセの手数は、なんと5割にもおよびます。しかし多くのアマチュアが苦手とし、高段に至ってはじめてその重要性に気付くのが実状のようです。
ヨセはどうも計算が……という数字アレルギーを考慮してなるべく形容詞で分かりやすい表現を試みた画期的な一冊です。
(上級~有段向き)
新書判/224頁 定価 900円(税別)