| 平成14年度合同表彰式 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 各賞の受賞者が以下の通り決定いたしました。 なお表彰式は、平成15年3月24日(月)本院2Fホールにて行なわれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 第33回大倉喜七郎賞受賞者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 後藤 達太(日本棋院九州本部部長・西日本銀行取締相談役) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 小津 修二(オートスポーツセンター顧問) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ほった ゆみ(漫画家) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 小畑 健(漫画家) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 第36回 棋道賞受賞者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 最優秀棋士 | 加藤剱正 本因坊 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 優秀棋士 | 王 立誠 十段 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 〃 | 張 栩 七段 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 新人賞 | 河野 臨 六段 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 女流賞 | 小林 泉美 女流本因坊・女流名人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 国際賞 | 故ハンス・ピーチ 六段 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 最多勝利賞 | 張 栩 七段 70勝14敗 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 勝率第一位賞 | 張 栩 七段 0.8333(70勝14敗) | |||||||||||||||||||||||||||||
| 連勝賞 | 小林 覚 九段 17連勝 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 最多対局賞 | 張 栩 七段 84局 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 第40回秀哉賞受賞者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 張 栩 七段 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成14年度大手合表彰者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 平成15年度新入段者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 大場 惇也・安斎 伸彰・中島 美絵子 | (東京本院所属) | |||||||||||||||||||||||||||||
| 古家 正大・阪本 寧生・種村 小百合 | (関西総本部所属) | |||||||||||||||||||||||||||||
| 武田 祥典 | (中部総本部所属) | |||||||||||||||||||||||||||||