財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

第1期 トヨタ&デンソー杯 囲碁世界王座戦

・ 全互先 先番5目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り5分前より
・ 対局日 : 2002年3月19日~2003年1月29日

李昌鎬九段(韓国)初代世界王座に!

決勝 対局結果

◆ 対局日 : 2003年1月29日(水)開催。
勝者左側、△ : 黒番
(KOREA) Lee Chang Ho
(韓国) 李 昌鎬九段
中押   (CHINA) Chang Hao
(中国) 常  昊九段

準決勝 対局結果

◆ 対局日:2002年9月6日(金)開催。
勝者左側、△ : 黒番
  (KOREA) Lee Chang Ho
(韓国) 李 昌鎬九段
中押 (CHINA) Yu Bin
(中国) 兪  斌九段
  (CHINA) Chang Hao
(中国) 常  昊九段
中押 (CHINA) Wang Lei
(中国) 王  磊八段

準々決勝 対局結果

◆ 対局日:2002年9月4日(水)開催。
勝者左側、△ : 黒番
(KOREA) Lee Chang Ho
(韓国) 李 昌鎬九段
中押   Fernand Aguilar (ARGENTINE)
フェルナンド アギラール(アルゼンチン)
(CHINA) Yu Bin
(中国) 兪 斌九段
4目半   Yoo Chang Hyuk (KOREA)
劉 昌赫九段 (韓国)
(CHINA) Chang Hao
(中国) 常 昊九段
中押   Wang Ming Wain (JAPAN)
王 銘エン九段 (日本)
(CHINA) Wang Lei
(中国) 王  磊八段
中押   Wang Lih Chen (JAPAN)
王 立誠九段 (日本)

第2回戦 対局結果

◆ 対局日:2002年9月2日(月)開催。
勝者左側、△ : 黒番
(CHINA) Chang Hao
(中国) 常 昊九段
中押   Lee Se Dol (KOREA)
李 世三段 (韓国)
  (KOREA) Lee Chang Ho
(韓国) 李 昌鎬九段
1目半 Yamashita Keigo (JAPAN)
山下 敬吾七段 (日本)
(JAPAN) Wang Ming Wain
(日本) 王 銘九段
中押   Yang Shi Hai (C.HONG KONG)
楊 士海 (中国香港)
(KOREA) Yoo Chang Hyuk
(韓国) 劉 昌赫九段
中押   Shao Weigang (CHINA)
邵 剛九段 (中国)
(CHINA) Wang Lei
(中国) 王  磊八段
2目半   Cho Hoon Hyun (KOREA)
曺  薫鉉九段 (韓国)
(ARGENTINE) Fernand Aguilar
(アルゼンチン) フェルナンド・アギラール
2目半   Tang Chia Yuan (JAPAN)
楊  嘉源九段 (日本)
(JAPAN) Wang Lih Chen
(日本) 王  立誠九段
中押   Chen Zude (CHINA)
陳 祖徳九段 (中国)
  (CHINA) Yu Bin
(中国) 兪 斌九段
中押 Park Si Un (KOREA)
朴 鋕恩三段 (韓国)
※ 2回戦終了後、3回戦の組合せを抽選する

第1回戦 対局結果

勝者左側、△ : 黒番
Cho Hoon Hyun (KOREA)
曺  薫鉉九段 (韓国)
中押   (JAPAN) Kobayashi Koichi
(日本) 小林 光一九段
  Shao Weigang (CHINA)
邵 剛九段 (中国)
7.5 (JAPAN) Cho Chihun
(日本) 趙  治勲九段
(JAPAN) Wang Lih Chen
(日本) 王  立誠九段
中押   Huiren Yang (USA)
ヒューレン ヤン(アメリカ)
  Yoo Chang Hyuk (KOREA)
劉 昌赫九段 (韓国)
中押 (CHINA) Ma Xiaochun
(中国) 馬 暁春九段
(CHINA) Chang Hao
(中国) 常 昊九段
中押   (JAPAN)Komatsu Hideki
(日本)小松 英樹九段
(KOREA) Lee Se Dol
(韓国) 李 世ドル三段
中押   (JAPAN)Yuki Satoshi
(日本)結城  聡九段
(KOREA)Lee Chang Ho
(韓国)李 昌鎬九段
中押   (JAPAN) Ryu Si Hoon
(日本) 柳  時熏七段
  (JAPAN) Yamashita Keigo
(日本) 山下 敬吾七段
中押 Park Young Hoon (KOREA)
朴 永訓三段 (韓国)
  (CHINA) Chen Zude
(中国) 陳 祖徳九段
2.5 Goto Syungo (JAPAN)
後藤 俊午九段 (日本)
(JAPAN) Tang Chia Yuan
(日本) 楊  嘉源九段
中押   (KOREA)Kim Soo Jang
(韓国)金 秀壮九段
  Fernand Aguilar (ARGENTINE)
フェルナンド アギラール (アルゼンチン)
3.5 (JAPAN) Hasegawa Sunao
(日本) 長谷川 直九段
  Park Si Un (KOREA)
朴 鋕恩三段 (韓国)
中押 (JAPAN) Yoda Norimoto
(日本) 依田 紀基九段
  (JAPAN) Wang Ming Wain
(日本) 王 銘エン九段
中押 Zhang Xuan (CHINA)
張 八段 (中国)
  (CHINA) Yu Bin
(中国) 兪 斌九段
中押 Alexandr Dinerchtein (RUSSIA)
アレクサンダー ディナースタイン (ロシア)
  (CHINA) Wang Lei
(中国) 王  磊八段
14.5 Lin Yu Hsiang (C・TAIPEI)
林 宇翔 (中華台北)
Yang Shi Hai (C.HONG KONG)
楊 士海 (中国香港)
中押   (JAPAN) Chang Hsu
(日本) 張   栩七段
※ 1回戦終了後、2回戦の組合せを抽選する

各国代表選手一覧

日本(13名)
10名+推薦3名
 ( 1 ) 王 立誠棋聖 (シード)
 ( 2 ) 依田 紀基名人 (シード)
 ( 3 ) 王 銘エン本因坊 (シード)
 ( 4 ) 趙  治勲王座 (推薦)
 ( 5 ) 小林 光一碁聖 (推薦)
( 6 ) 長谷川 直九段
( 7 ) 後藤 俊午九段
( 8 ) 小松 英樹九段
( 9 ) 結城  聡九段
(10) 楊  嘉源九段
(11) 柳  時熏七段 (推薦)
(12) 山下 敬吾七段
(13) 張   栩七段
中国(7名)
5名+推薦2名
 ( 1 ) 陳 祖徳九段 (推薦)
 ( 2 ) 常 昊九段
 ( 3 ) 兪 斌九段
( 4 ) 馬 暁春九段
( 5 ) 王 磊八段
( 6 ) 邵 剛九段
( 7 ) 張 八段 (推薦)
韓国(7名)
5名+推薦2名
 ( 1 ) 曺  薫鉉九段
 ( 2 ) 李 昌鎬九段
 ( 3 ) 劉 昌赫九段
( 4 ) 李 世ドル三段
( 5 ) 朴 永訓二段
( 6 ) 金 秀壮九段 (推薦)
( 7 ) 朴 鋕恩三段 (推薦)
アジア・オセアニア
・アフリカ(2名)
 ( 1 )林宇翔 Lin Yu Hsiang ( 2 )楊士海 Yang Shi Hai
  *2名を選抜(3/17~18)下記参照
北米(1名)  ( 1 ) Huiren Yang
中南米(1名)  ( 1 ) Fernand Aguilar
ヨーロッパ(1名)  ( 1 ) Alexandr Dinerchtein

17.Mar-18.Mar(Play off) A B C D Rank
 A : Victor Guang Chow(South Africa) - (1) ○
B resign
(2) ×
W 26.5
(3) ×
W 18.5
3
 B : Yiming Guo(Australia) (1) ×
W resign
- (3) ×
B resign
(2) ×
B resign
4
 C : Yang Shi Hai(Hong Kong) (2) ○
B 26.5
(3) ○
W resign
- (1) ○
W resign
1
 D : Lin Yu Hsiang(Taiwan) (3) ○
B 18.5
(2) ○
W resign
(1) ×
B resign
- 2




最終予選

・ 全互先 先番5目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り5分前より
・ 日本代表枠は10名
日本代表選手決定!

予選勝ちあがり7名、シード3名、推薦3名の計13名が世界戦への切符を手に入れた。
世界戦は32名のトーナメント方式で行われる。

選手 1回戦 枠抜け   選手 1回戦 枠抜け   選手 1回戦 枠抜け
1 石井 邦夫 九段 石田
(中押)
後藤
(1目半)
3 山下 敬吾 七段 山下
(中押)
山下
(中押)
5 楊  嘉源 九段
(2目半)

(半目)
石田 芳夫 九段 仲邑 信也 八段 湯川 光久 九段
後藤 俊午 九段 後藤
(2目半)
趙  善津 九段 大渕
(中押)
今村 善彰 八段
園田 泰隆 九段 大渕 盛人 九段 6 松岡 秀樹 八段 今村
(中押)

(中押)
2 結城  聡 九段 結城
(3目半)
結城
(中押)
4 秋山 次郎 七段 秋山
(3目半)
長谷川
(半目)
今村 俊也 九段
金  秀俊 六段 高尾 紳路 七段 張   栩 七段
彦坂 直人 九段 武宮
(中押)
長谷川 直 九段 7 小松 英樹九段 小松
(中押)
小松
(半目)
武宮 正樹 九段   苑田 勇一 九段
  淡路 修三 九段

三大タイトル保持者は本戦シード    推薦枠 ( 日本3名 )
本戦シード 王  立誠 棋聖 推 薦 趙  治勲 王座
依田 紀基 名人 小林光一 碁聖
王 銘エン 本因坊 柳  時熏 七段
( 平成13年7月30日現在のタイトルホルダー ) ( 推薦枠は世界で7名、日本3・中国2・韓国2 )