財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
| 王 立誠 王座 対 二十五世本因坊治勲 | |||
| 対 局 日 | 対 局 場 | 結 果 | |
| 第1局 | 10月23日(月) | 神奈川・鶴巻温泉「陣 屋」 | 二十五世本因坊治勲 白番中押し勝ち |
| 第2局 | 11月22日(水) | 神 戸「ホテルオークラ神戸」 | 王立誠王座 白番半目勝ち |
| 第3局 | 11月30日(木) | 豊 岡「ホテル金波楼」 | 王立誠王座 黒番6目半勝ち |
| 第4局 | 12月14日(木) | 東 京「ロイヤルパークホテル」 | 王立誠王座 白番中押し勝ち |
| 第5局 | 12月21日(木) | 横 浜「横浜ロイヤルパークホテルニッコー」 | ― |
| 出場棋士 | 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 |
| 小林 覚 九段 | 小林覚 (中押) |
依田 (2目半) |
依田 (中押) |
趙 (中押) |
| 山田規三生 八段 | ||||
| 依田 紀基 九段 | 依田 (4目半) |
|||
| 山下 敬吾 六段 | ||||
| 上村 陽生 九段 | 淡路 (中押) |
工藤 (4目半) |
||
| 淡路 修三 九段 | ||||
| 工藤 紀夫 九段 | 工藤 (中押) |
|||
| 安田 泰敏 九段 | ||||
| 趙 治勲 名人 | 趙 (中押) |
趙 (半目) |
趙 (4目半) |
|
| 河野 貴至 六段 | ||||
| 彦坂 直人 九段 | 彦坂 (3目半) |
|||
| 仲邑 信也 七段 | ||||
| 後藤 俊午 九段 | 小林光 (中押) |
加藤 (5目半) |
||
| 小林 光一 十段 | ||||
| 湯川 光久 九段 | 加藤 (1目半) |
|||
| 加藤 正夫 九段 |