財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
| 棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 |
| 依田 紀基NHK杯 | 依田 (中押) |
依田 (中押) |
依田 (1目半) |
依田 (5目半) |
依田 (中押) |
|
| 宮本 義久 九段 | 宮本 (8目半) |
|||||
| 西田 栄美女流名人 | ||||||
| 茅野 直彦 九段 | 茅野 (2目半) |
長谷川 (中押) |
||||
| 大竹 英雄 九段 | ||||||
| 長谷川 直 九段 | 長谷川 (2目半) |
|||||
| 三村 智保 八段 | ||||||
| 林 海峯 九段 | 林 (中押) |
林 (1目半) |
||||
| 趙 善津 九段 | 酒井 (中押) |
|||||
| 酒井 猛 九段 | ||||||
| 中野 寛也 九段 | 加藤 (5目半) |
柳 (中押) |
||||
| 加藤 充志 七段 | ||||||
| 柳 時熏 七段 | ||||||
| 工藤 紀夫 九段 | 苑田 (3目半) |
武宮 (中押) |
武宮 (6目半) |
|||
| 苑田 勇一 九段 | 苑田 (中押) |
|||||
| 知念かおり女流本因坊 | ||||||
| 清成 哲也 九段 | 武宮 (3目半) |
武宮 (中押) |
||||
| 武宮 正樹 九段 | ||||||
| 小林 覚 九段 | ||||||
| 山田規三生 七段 | 湯川 (中押) |
楊 (2目半) |
||||
| 湯川 光久 九段 | 湯川 (7目半) |
|||||
| 小林 千寿 五段 | ||||||
| 横田 茂昭 九段 | 楊 (中押) |
楊 (中押) |
||||
| 楊 嘉源 八段 | ||||||
| 坂田栄男名誉NHK杯 | ||||||
| 趙 治勲 棋聖 | 趙 (時間切) |
小松 (4目半) |
加藤 (中押) |
東野 (6目半) |
||
| 橋本 昌二 九段 | 橋本 (2目半) |
|||||
| 山下 敬吾 六段 | ||||||
| 吉田美香女流鶴聖 | 小松 (中押) |
小松 (3目半) |
||||
| 小松 英樹 九段 | ||||||
| 小林 光一 天元 | ||||||
| 加藤 正夫 九段 | 加藤 (中押) |
加藤 (中押) |
||||
| 片岡 聡 九段 | 片岡 (中押) |
|||||
| 植木 善大 七段 | ||||||
| 石田 章 九段 | 石田 (中押) |
石田 (12目半) |
||||
| 彦坂 直人 十段 | ||||||
| 結城 聡 九段 | ||||||
| 王 立誠 王座 | 王(銘) (5目半) |
東野 (中押) |
東野 (中押) |
|||
| 王 銘エン 九段 | 王(銘) (中押) |
|||||
| 羽根 泰正 九段 | ||||||
| 倉橋 正行 八段 | 大矢 (4目半) |
東野 (中押) |
||||
| 大矢 浩一 八段 | ||||||
| 東野 弘昭 九段 | ||||||
| 山城 宏 九段 | 山城 (5目半) |
山城 (中押) |
本田 (6目半) |
|||
| 矢田 直己 八段 | ||||||
| 宮沢 吾朗 九段 | 小林(泉) (5目半) |
|||||
| 小林 泉美女流棋聖 | ||||||
| 新垣 武 九段 | 羽根 (中押) |
本田 (4目半) |
||||
| 羽根 直樹 七段 | ||||||
| 本田 邦久 九段 | ||||||