財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
| 日本 | 中国 | 韓国 | |||
| 小林 泉美六段 | ● | ゼイ 廼偉九段 | ○ | 朴 シ恩五段 | ○○● |
| 万波 佳奈三段 | ● | 張 セン八段 | ● | 尹 暎善四段 | ○○● |
| 鈴木 歩三段 | ● | 徐 瑩 五段 | ○○● | 金恩 善初段 | ● |
| 矢代 久美子五段 | ● | 葉 桂五段 | ○○○○○● | 玄味 真三段 | ● |
| 梅沢 由香里五段 | ○● | 曹 呈初段 | ● | 李 ミン真四段 | ○● |
| 対局日 | 開催地 | 棋士名 | 結 果 | 棋士名 | ||||||
| 第 1 ラ ウ ン ド |
第1戦 | 11月9日 | 北京 | 李 ミン真四段 | 韓国 | △ | 5目半 | 曹 呈初段 | 中国 | |
| 第2戦 | 11月10日 | 梅沢 由香里五段 | 日本 | 中押 | △ | 李 ミン真四段 | 韓国 | |||
| 第3戦 | 11月11日 | 葉 桂五段 | 中国 | 中押 | △ | 梅沢 由香里五段 | 日本 | |||
| 第4戦 | 11月12日 | 葉 桂五段 | 中国 | 6目半 | △ | 玄味 真三段 | 韓国 | |||
| 第 2 ラ ウ ン ド |
第5戦 | 12月19日 | ソウル | 葉 桂五段 | 中国 | 中押 | △ | 矢代 久美子五段 | 日本 | |
| 第6戦 | 12月20日 | 葉 桂五段 | 中国 | 2目半 | △ | 金恩 善初段 | 韓国 | |||
| 第7戦 | 12月21日 | 葉 桂五段 | 中国 | 中押 | △ | 鈴木 歩三段 | 日本 | |||
| 第8戦 | 12月22日 | 尹 暎善四段 | 韓国 | 3目半 | △ | 葉 桂五段 | 中国 | |||
| 第9戦 | 12月23日 | 尹 暎善四段 | 韓国 | △ | 5目半 | 万波 佳奈三段 | 日本 | |||
| 第10戦 | 12月24日 | 徐 瑩 五段 | 中国 | △ | 中押 | 尹 暎善四段 | 韓国 | |||
| 第 3 ラ ウ ン ド |
第11戦 | 1月17日 | 上海 | 徐 瑩 五段 | 中国 | 中押 | △ | 小林 泉美六段 | 日本 | |
| 第12戦 | 1月18日 | 朴 シ恩五段 | 韓国 | 8目半 | △ | 徐 瑩 五段 | 中国 | |||
| 第13戦 | 1月19日 | 朴 シ恩五段 | 韓国 | 4目半 | △ | 張 セン八段 | 中国 | |||
| 第14戦 | 1月20日 | ゼイ 廼偉九段 | 中国 | △ | 中押 | 朴 シ恩五段 | 韓国 | |||