財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。
| 過 去 |
| 棋戦名称 | 正官庄(チョンカンジャン)杯 世界女流囲碁最強戦 (第9回で終了) | 挑戦手合・決勝 | - | |
| 主 催 | - | 棋戦形式 | 各国5名の団体戦 勝ち抜き戦 | |
| 後 援 | - | 持ち時間 | 1時間 | |
| 特別協賛 | - | 秒読み | 40秒3回 | |
| 協 賛 | - | コ ミ | 6目半 | |
| 特別協力 | - | 出場資格 | - | |
| 協 力 | - | 残留・シード規定 | - | |
| 優勝賞金 | - | 創設年 | 2002年 |
| 期 | 対局年 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | コミ | |
| 西暦 | 年号 | |||||
| 9 | 2011 | 23 | 韓国 9勝4敗 | 中国 4勝5敗 | 日本 1勝5敗 | 6目半 |
| 8 | 2010 | 22 | 韓国 6勝4敗 | 中国 6勝5敗 | 日本 2勝5敗 | 6目半 |
| 7 | 2009 | 21 | 中国 9勝1敗 | 韓国 2勝5敗 | 日本 0勝5敗 | 6目半 |
| 6 | 2008 | 20 | 韓国 7勝3敗 | 中国 3勝5敗 | 日本 3勝5敗 | 6目半 |
| 5 | 2007 | 19 | 韓国 6勝4敗 | 日本 4勝5敗 | 中国 4勝5敗 | 6目半 |
| 4 | 2006 | 18 | 中国 7勝3敗 | 韓国 3勝5敗 | 日本 3勝5敗 | 6目半 |
| 3 | 2005 | 平成17 | 中国 8勝4敗 | 韓国 5勝5敗 | 日本 1勝5敗 | 6目半 |
| 期 | 対局年 | 優勝者 | 勝敗 | 相 手 | コミ | |
| 西暦 | 年号 | |||||
| 2 | 2004 | 16 | 朴 鋕恩四段(韓国) | 2-0 | 尹 映善三段(韓国) | 6目半 |
| 1 | 2003 | 平成15 | ゼイ廼偉九段(韓国) | 2-1 | 張 旋八段(中国) | 6目半 |