囲碁基本用語集(サガリ)



サガリ

(1図)「サガリ」とは盤端に向かって石をノバすことです。ノビは中央に向かって石をノバすのですから、ちょうどその反対となります。白1と盤端に向かって石をノバしました。これが「サガリ」です。

(1図)


(2図)黒1と中央に向かって打つのが「ノビ」です。白が2と切ってきたとき、黒3と打つのが「サガリ」です。
(2図)