囲碁基本用語集(トビ)
●
トビ
(1図)石が中央や左右に向かって飛ぶようにいくことを「トビ」といいます。白△の石から白1と中央に向かってトビました。これを「一間トビ」といいます。
(1図)
(2図)白△の石から白1と打ちました。これを「二間トビ」といいます。
(2図)