囲碁基本用語集(ツケ)
●
ツケ
(1図)単独で相手の石にくっつけていく手を「ツケ」といいます。白1と単独で黒▲の石にくっつけていくのが「ツケ」です。ツケられた黒は、aとハネたり、bと受けます。
(1図)
(2図)黒1と白△にツケました。これに対して白2とハネ、黒3とノビたとき白4と打つのも「ツケ」です。
(2図)