囲碁の歴史05-2 歴代名人と家元四家


歴代名人就位一覧
1 本因坊 算砂(さんさ、またはさんしゃ) (1559-1623)
2 中村 道碩(どうせき) (1582-1630)
3 二世安井 算知(さんち) (1617-1703)
4 四世本因坊 道策(どうさく) (1645-1702)
5 三世井上 因碩(道節)(いんせき) (1646-1719)
6 五世本因坊 道知(どうち) (1690-1727)
7 九世本因坊 察元(さつげん) (1733-1788)
8 十二世本因坊 丈和(じょうわ) (1787-1846)
9 十七世本因坊 秀栄(しゅうえい) (1852-1907)
10 二十一世本因坊 秀哉(しゅうさい) (1874-1940)



歴代家元四家一覧
本因坊家の「秀元、秀栄」名は再襲。井上家は代々因碩を名乗る。林家も代々門入を名乗る。
本因坊家 井上家
1 本因坊 算砂 中村 道碩
2 本因坊 算悦 1 井上 因碩
3 本因坊 道悦 2 井上 因碩(道砂)
4 本因坊 道策 3 井上 因碩(道節)
5 本因坊 道知 4 井上 因碩(策雲)
6 本因坊 知伯 5 井上 因碩(春碩)
7 本因坊 秀伯 6 井上 因碩(春達)
8 本因坊 伯元 7 井上 因碩(因達)
9 本因坊 察元 8 井上 因碩(春策)
10 本因坊 烈元 9 井上 因碩(因砂)
11 本因坊 元丈 10 井上 因碩(幻庵)
12 本因坊 丈和 11 井上 因碩(節山)
13 本因坊 丈策 12 井上 因碩(松本)
14 本因坊 秀和 13 井上 因碩(大塚)
15 本因坊 秀悦 14 井上 因碩(田淵)
16 本因坊 秀元 15 井上 因碩(恵下田)
17 本因坊 秀栄
18 本因坊 秀甫
19 本因坊 秀栄
20 本因坊 秀元
21 本因坊 秀哉
安井家 林 家
1 安井 算哲 1 門入斎
2 安井 算知 2 門入
3 安井 知哲 3 門入(玄悦)
4 安井 仙角(古仙角) 4 門入(朴入)
5 安井 仙角(春哲) 5 門入(因長)
6 安井 仙哲 6 門入(門利)
7 安井 仙知(仙角) 7 門入(転入)
8 安井 仙知(仙得) 8 門入(祐元)
9 安井 算知 9 門悦
10 安井 算英 10 門入(鉄元)
11 元美
12 門入(伯栄)
13 秀栄
黄色は名人就位




(C)日本棋院