こんにちわ。梅沢由香里です。

梅沢由香里(うめざわ ゆかり)
東京都出身。加藤正夫九段門下。
平成8年入段、10年二段、11年三段、12年四段、14年五段に昇段。
平成8年4月から2年間NHK杯戦の司会を担当。
私が入段してから今までの公式戦成績を調べてもらったら、
総対局数187局で 勝ち数117局、負け数70局、勝率 62.57%でした。(2001年2月20日現在)
総対局数228局で勝ち数139局、負け数89局、勝率60.96%でした。(2002年2月18日現在)
2002年9月6日に五段昇段しました。
もっとガンバルゾー!気合をいれて更なる昇段をめざし、この後も一局一局大切にしていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。(由香里)

キッズ・いごページ キッズ・いごページ
日本棋院の小中学生向け囲碁コーナー「キッズ囲碁ページ」です。
みんなで囲碁(いご)をしましょう!

ジュニア囲碁クラブ ジュニア囲碁クラブへ
まさしく、お子様向けの楽しい囲碁入門サイトです。
囲碁入門教室、9路盤ゲームソフト、囲碁の歴史、世界の囲碁など内容も豊富ですし、漢字にはフリガナがふられています。私のおすすめサイトです。

楽しい囲碁入門教室 「楽しい囲碁入門教室」
日本棋院がインターネット博覧会へ参加パビリオンとして開設した教室です。
すっきりしたレイアウトでなかなかいい感じです。英文のページもあります。
あわてず、ゆっくりと囲碁入門を楽しんでみてはいかがでしょうか。

頭がよくなる囲碁入門 ゆかり先生の頭がよくなる囲碁入門
子ども囲碁入門の決定版。9路盤を使って初歩からやさしく解説。「石取りゲーム」で楽に囲碁が学べます。全3巻

扇子とオレンジカードセット セットの見本はこちらデス。
依田紀基九段のセットとともに、ちょっと恥ずかしいんですが、私の揮毫扇子とオレンジカードセットができました。
もし、宜しかったら日本棋院の売店で売ってます。
TEL03-3288-8788 販売部 

ビデオ「感性で打つ!」 詳細はこちらから
この度、日本棋院から囲碁ビデオがでました。石田芳夫、小山鎮男、小川誠子、小林千寿の著名な先生方に私も加えていただいての各90分全10巻のボリュームあるビデオシリーズです。
私の担当は第5巻、第6巻の「キーワードは感動(上下巻)」12、000円で、入段前の自戦譜を題材に解説しました。
今までのビデオとはちょっと違う切り口を変えた新作ですよ。
全10巻まるごと買っていただければ、さらにうれしいです。

楽しい情報会員ページ
情報会員ページの一つに私のコーナーがあります。
「ユーカリ・プライベートビーチ」という名称だそうで、何か変ですよね。
まあ、下記を見てやってくださいませ。



情報会員ご入会のお誘い(ドクター・オワからのメッセージ)

いま、情報会員が面白い 入会のご案内はこちら
情報会員の新企画ページを担当する、オワです。
「オワ」といっても梶原九段と直接の関係はございません。どうぞ、よろしくお願いいたします。
「ためになる棋譜解説」「詰碁集」「無料棋譜ダウンロード集」「囲碁アイコン集」「梅澤由香里ちゃんのページ」等楽しいページがいっぱいです。
ますます、面白くなりますので、この機会にぜひ、情報会員に入会してみませんか。

会員ページ「由香里ちゃん、湘南で遊ぶ」写真集よりサムネイルサンプル