| 「石取(いしと)りゲームマシーン」のダウンロード |
| 本プログラムは囲碁九路盤を使って、コンピュータとゲームをします。 囲碁ルールに従い、先に目標数の石を取り上げれば勝ちになるゲームです。 |
| このソフトは、Windows用です。(64ビットOSには対応しておりません) わからないときは、大人(おとな)のひとに助(たす)けてもらいましょう。 |

| 1 | まずは、「石取(いしと)りゲームマシーン」をダウンロードします。 | |
| 下(した)の「ダウンロード開始(かいし)」をクリックします。 | ||
| ダウンロード開始(かいし)(size = 1.44MB) | ||
![]() |
クリックするまえに、下(した)の説明(せつめい)を見(み)ましょう。 | |
| よくわかる絵(え)で見(み)るダウンロードのしかた | ||
| 2 | つぎに、「石取(いしと)りゲームマシーン」をインストールします。 | |
| 下(した)のようなアイコン(Setup-IgoCatch.exe)をダブルクリックします。 | ||
| 「石取(いしと)りゲームのインストール」画面(がめん)がでたら、 | ||
| ●アプリケーションのインストール先(さき)の選択(せんたく) | ||
| 「次(つぎ)へ」をクリックします。(c:\ProgramFiles\石取りゲーム) | ||
| ●プログラムフォルダの選択(せんたく) | ||
| 「次(つぎ)へ」をクリックします。(日本棋院) | ||
| ●セットアップの完了(かんりょう) | ||
| 「完了(かんりょう)」ボタンをクリックします。これでおしまい。 | ||
![]() |
||
| よくわかる絵(え)で見(み)るインストールのしかた | ||
| 3 | いよいよ、ゲーム開始(かいし)です。(かいし) | |
| ディスクトップにある下(した)のようなアイコンをダブルクリックします。 | ||
| さあ、開始(かいし)です。石取(いしと)りゲームをしましょう。 | ||
![]() |
||
| よくわかる絵(え)で見(み)るゲームのしかた | ||