| 平成13年度合同表彰式 |
| 2002年3月29日、日本棋院(東京)にて第32回大倉喜七郎賞授賞式、第39回秀哉賞授賞式、第35回棋道賞授賞式、平成13年度大手合表彰式、平成14年度新入段棋士免状授与式の合同表彰式がとりおこなわれた。 |
| 第32回大倉喜七郎賞受賞者(囲碁の普及・発展の功労者)以下敬称略 | |
| 平田博則(昭和薬科大学名誉教授) | |
| 西尾長光(日本棋院北海道本部理事長) | |
| 夏樹静子(作家) | |
| 第39回秀哉賞受賞者(年間最優秀棋士) | |
| 羽根直樹天元 | |
| 第35回棋道賞受賞者(碁ワールド主催) | |
| 最優秀棋士賞 | 王立誠棋聖・十段 |
| 優秀棋士賞 | 羽根直樹天元、林海峰九段 |
| 新人賞 | 溝上知親七段 |
| 女流賞 | 小林泉美女流本因坊 |
| 最多勝利賞 | 羽根直樹天元(63勝25敗・新記録) |
| 最多対局賞 | 羽根直樹天元(88局・新記録) |
| 勝率第一位賞 | 三村智保九段(35勝9敗・0.795) |
| 連勝賞 | 高尾紳路七段(18連勝) |
| 平成13年度大手合表彰 | |
| 大手合第一部優勝 | 遠藤悦史六段 |
| 大手合第一部準優勝 | 張栩七段 |
| 大手合第一部第三位 | 高梨聖健七段、秋山次郎七段 |
| 大手合第一部第五位 | 高尾紳路七段 |
| 以下略 | |