'; ?> 1月号囲碁未来教室 なごやかレッスン|囲碁の出版物|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2003年

1月号囲碁未来教室 なごやかレッスン

囲碁未来教室 なごやかレッスン 全国展開が始まった級位者のための「囲碁未来教室」。その教室の模様を紹介しながら、序盤のポイントを教えます。

★囲碁未来教室の詳細はこちら

◆第32回◆
境港支部(鳥取県境港市)
 今月の囲碁未来教室は、生活文化普及支援事業(みんなで学ぶ楽しい囲碁入門教室)といっしょに行いました。その模様も紹介していきます。
  生活文化普及支援事業とは、文化庁が音頭をとり、国民生活に長く親しまれてきた娯楽、文化(将棋、華道、茶道など六分野)を次世代に伝えていくための活動です。囲碁も含まれており、現在、全国で入門教室が展開されています。
  今回訪れたのは、鳥取県境港市の日本棋院境港支部。幹事役をしてくれた足立昭治さんは、地元の囲碁普及に最も貢献された一人です。15年以上にわたって、ボランティアで小学校、保育園、幼稚園に出向き、囲碁を教えてきました。「学校へ働きかけること。これが一番の囲碁普及です」と、熱い思いを語ってくれました。
  境港支部が囲碁未来教室の仲間入りをしてくれたのは今月から。しかし、こどもたちに碁を教えるとき、囲碁未来を教材として使ってくれていたとのことです。
  みんなで学ぶ楽しい囲碁入門教室。講師は大木七段 ▲ みんなで学ぶ楽しい囲碁入門教室。
  講師は大木七段
「星目も置いたのに負けちゃった」と、森くん ▲ 「星目も置いたのに負けちゃった」と、森くん

« 週刊碁12月7日号(11月30日発売)特集内容 | 月刊囲碁未来 記事一覧 | 囲碁未来1月号置き去りの傷を探せ »